SSブログ
前の10件 | -

激安サイクルコンピュータ SD-548Cについて

サイコン.jpg

 ワイヤレスなのに、送料込みで千円以下での激安のサイクルコンピュータですが、Amazonでも同じぐらいの値段で購入できるようです。
型式は、AZ-200SCWで違いますが、同等品のようです。

半年ぐらい使用していますが、特に問題は発生してません。
価格も安く、取付けも簡単なので、初めてのサイコンにもオススメです。

≪ 詳細・購入はこちらから ≫





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ブレーキレバー交換


暖かくなってきたので、久しぶりに、パーツ交換をしました(爆)
前から剛性不足が気になっていたブレーキレバーを交換。
色々迷ったのですが、黒で統一したかったので、オールブラックで価格の安い、TEKTRO MT3.0にしました。

ブレーキ交換.jpg
純正ブレーキに比べ、レバーが少し短いです。

ですが、意外に力を掛けやすく、剛性も上がり、カッチリとした操作感になりました。
安価なので、少し心配していたのですが、見た目も格好良くなって大満足です。
価格も安いので、オススメですよ~。

≪ 詳細はこちらから ≫


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

玉押し調整 ハブのグリスアップ

玉押し調整.jpg
曲がっているハブ軸を交換するついでに玉押し調整と、ハブのグリスアップをしました。

15mmの薄型スパナと、17mmのスパナ又はモンキーレンチ、グリスが必要です。
あと、玉を洗うのに茶こしとクリーナーがあると便利です。
玉を取り出すときに、ピックアップツールがあると便利なのですが、ネジに磁石を取付けたものが意外に使いやすいです。

ピッキングツール.jpg
こんなかんじ。

玉押し調整の詳細については、ハブのグリスアップ、玉押し調整等で検索してみください。
調整具合を見るのに、後輪ハブ軸固定の、ディスプレイスタンド があると便利です。
リアは30秒しか回転しなかったのですが、調整後は、5分以上になりました。
フロントは、なぜか頑張っても2分半ぐらいにしかなりませんでした。

あまり効果は期待していなかったのですが、ペダルの回転が軽くなり感動しました。
個体差はあるのかもしれませんが、私のは、効果絶大でした!。
時間と手間はかかりますが、お金は掛からないので、試してみて下さい。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

バーエンド付きグリップ取付け

バーエンド.jpg
バーエンドクリップと、シフトレバーを交換しました。
Propalmのバーエンド、思ったより格好が良いです。
ただ、あらかじめ解っていたことですが、やはり重いです。
グリップ71g、バーエンド82g合計153gです。
左右合わせて200g以上の重量増となりました。

バーエンド後.jpg
バーエンド付きなので長さが14cmあり、かなり手狭になりました。
エルゴグリップが掌に当たるように調整すると気持ちいい~。
バーエンドの効果で、坂道上る時と、巡航時楽になりました。

シフトレバー、エルゴグリップ、バーエンド共に、重量増となってしまいますが、乗車姿勢の自由度や疲労軽減効果があるのでお勧めです。

≪ 詳細はこちらから ≫

SL-MC40後継品 リア7段用シマノ ACERA/ALTUS シフトレバー(右:リア変速レバーのみ) SL-M310-7

リア7段用シマノ シフトレバーSL-M310-7
価格:1,120円(税込、送料別)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

塗装してみました。

シルバーで気になっていた部分を塗装してみました。

BA-100の色に合わせて、つや消し黒で塗装しました。

ベル・ステム塗装.jpg
ステムと、ベルを塗装。引き締まってシックな感じになりました。

ペダルのQRD金具が商品写真と違って、無塗装だったのでこれも塗装。

ペダル塗装.jpg

直ぐに剥がれてしまうかもしれませんが、全体的に引き締った感じになりました。
ブレーキレバーがシルバーなのと、クニャとした感触が気になるので、黒で金属製の物に交換予定です。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

バーエンド付きグリップ購入


現在7速のレボシフトを使っているのですが、長時間乗っていると手が痛くなるので、シフトレバーに変更することにしました。

グリップシフトから、シフトレバーに変更すると、グリップも交換する必要があります。
色々検討した結果、見た目を重視して、Propalmのバーエンド一体型のものにしました。
ちょっと高いですが、バーエンド一体型では安いほうです。
バーエンドがあると、上半身も使えるようになるようなので楽しみです。

≪ 詳細はこちらから ≫

SL-MC40後継品 リア7段用シマノ ACERA/ALTUS シフトレバー(右:リア変速レバーのみ) SL-M310-7

リア7段用シマノ シフトレバーSL-M310-7
価格:1,120円(税込、送料別)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

ハーフクリップ 装着

ハーフクリップ.jpg

Bazookaの ハーフクリップを装着しました。
人気のzefalと迷ったのですが、見た目重視でBazookaの赤いのにしました。
黄色いのもありますので、BA-100 Angriffにぴったりですね。
レビューなどを見ると地面に接触するみたいですが、大丈夫でした。

クリップ位置.jpg

アクセントになって格好良くなりましたが、ペダルを取外した時に袋に収納できなくなりました。輪行する場合には邪魔になりますね。
まだ少ししか乗っていませんが、少し引き足が使えるので坂道を登るのが楽になりました。
まだ慣れていないので引き足がうまく使えませんが、効果はありそうです。

ペダルに取付け穴があれば、取付ける価値はありますよ~。
ワンコインちょっとで買えるのでオススメです。
あと、入手不可だった、ウエルゴ C-27GQRDですがAmazonに入荷してました。

≪ 詳細・購入はこちらから ≫





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

DNP製 11-28T(LY-1107KFN)取付後の感想

DNP表.jpg
DNP製 11-28T(LY-1107KFN)を取付けて2週間経ったのでレビューを。

取付け前は5、6速しか使わなかったのですが、7~5速まで使うようになりました。
結論から言うと、私の脚力だと13Tの MF-HG37で良かったかもしれません。
理論上、34km出すのに、11Tでは80ケイデンス(1分間のペダルの回転数)、13Tで95ケイデンス必要なのですが、13Tの方が楽でした。坂道も風の抵抗があるためか、3km程しか変わりませんでした。

MF-HG37は13T-15-17-19-21-24-28でギアがクロスしているので、7~4速まで使えて繋がりも良さそうです。DNPより84gの軽量化になりますし、シマノ製なので精度、信頼性共に良いのではないでしょうか?。
どっちにするか迷っているなら、比較的入手し易いMF-HG37をオススメします。
エンジンが高性能な人は、ケイデンス95で40kmオーバーですので、やっぱDNPですかね。

≪ 詳細・購入はこちらから ≫





SL-MC40後継品 リア7段用シマノ ACERA/ALTUS シフトレバー(右:リア変速レバーのみ) SL-M310-7

リア7段用シマノ シフトレバーSL-M310-7
価格:1,120円(税込、送料別)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

Wellgo C-27GQRD ペダル交換

ペダル.jpg

ペダルを Wellgo C-27GQRDに交換しました。
QRD金具は商品写真と違って、赤黒ではなく無塗装&黒でした。後日、黒に塗装予定です。
取外した時に収納する袋が付属しており、傷がつかないように2層になっています。
手で回すとゴリゴリします。グリスアップたらだいぶましになりました。

重量は、純正の211gから187gと24g軽量化ですが、リフレクターを外せば、さらに24g軽くなります。リフレクターのネジが長すぎて格好悪いので取外す予定です。

購入時に付属していた工具?で純正のペダルを取外し、QRD金具を取付れば完成です。
取付は、ものの5分で終わります。QRD金具の方向決めなどに時間が掛かるかもしれません。取付写真から方向を変更しました。
取付後、気にしていたゴリゴリ感も気にならず、回した時も純正よりも回ります。
実際の走行も、回転が軽くなり、速くなった気がしますw

ぺダル取付.jpg

このペダルの最大の特徴のQRDですが、便利です。
取外しは、QRD金具を引張って外し、取付は、ペダルを押込むだけです。

駐車場に止めておく時に外しておくと盗難防止にもなりそうです。

≪ 詳細・購入はこちらから ≫



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

タイヤを交換して、大幅軽量化

BA-100 Angriffの軽量化ですが、タイヤを交換すると効果があるみたいです。
MAXXISのホームページにも、バネ下重量の軽量化は、本体軽量化の10倍相当の効果があると書かれています。

純正のタイヤが、509g、チューブが131g、合計640g
タイヤをFDパセラ280g、チューブをMAXXIS 67gに交換すると586gの軽量化!。
BA-100で交換が多いSCHWALBEは、95gです。

FDパセラは、パセラコンパクトと違って、折畳み出来るので場所を取らないのも利点です。
ただ、1台分交換すると自転車価格の半分近くかかってしまうのが難点です。
私のBA-100は、まだタイヤのヒゲが無くなっていないような状態なので勿体無くて換えられませんw。
と言いながら、チューブだけ注文してみました。仏式になるし、パンクした時の予備に!
実際にパンクしたら誘惑に負けてタイヤも交換するかもしれませんが...。

≪ 詳細・購入はこちらから ≫

パナレーサー FD パセラ 18・20インチ  【自転車/タイヤ/小径車/BMX/折り畳み】

パナレーサー FD パセラ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。